|
|
|高齢者分野|障害者分野| |
|
|
 |
|
|
介護を必要とする高齢者の方が、自宅において自立した生活を送れるよう各種福祉サービスを実施しています。 |
|
|
|
|
|
◆居宅介護支援事業 |
|
|
事業所 |
フリガナ |
ナメガタシシャカイフクシキョウギカイキョタクカイゴシエンジギョウショ |
名称 |
行方市社会福祉協議会居宅介護支援事業所 |
事業所番号 |
0875300055 |
所在地 |
〒311-3512 茨城県行方市玉造甲478-1 地域包括支援センター内 |
電話番号 |
0299-57-6002 |
FAX番号 |
0299-55-4545 |
対象 |
65歳以上の方で「要介護1〜5」「要支援1・2」の認定を受けている方
40〜64歳の方で特定疾病が原因で「要介護1〜5」「要支援1・2」の認定を受けている方 |
内容 |
介護サービス等に関する相談・説明
要介護認定等の申請手続き代行
居宅サービス計画書(ケアプラン)作成
介護予防サービス計画又は介護予防ケアマネジメント計画の作成
介護サービス事業者又は介護予防サービス事業者・その他の事業者・関係機関との連絡調整 |
営業日時 |
月曜日〜金曜日(但し、祝日及び12月29日〜1月3日は除く)
午前8時30分〜午後5時15分 |
通常の事業実施地域 |
行方市 |
|
|
|
|
|
|
運営規程(居宅介護支援事業)(PDF形式/183KB) |
|
|
重要事項説明書(居宅介護支援事業)(PDF形式/258KB) |
|
|
重要事項説明書別紙(居宅介護支援事業)(PDF形式/205KB) |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆訪問介護事業 |
|
|
事業所 |
フリガナ |
ナメガタシシャカイフクシキョウギカイホウモンカイゴジギョウショ |
名称 |
行方市社会福祉協議会訪問介護事業所 |
事業所番号 |
0875300048 |
所在地 |
〒311-3512 茨城県行方市玉造甲478-1 地域包括支援センター内 |
電話番号 |
0299-57-3030 |
FAX番号 |
0299-55-4545 |
訪問介護・
総合事業第1号訪問事業 |
要介護(1〜5)、要支援(1、2)認定を受けた方、事業対象者で、ホームヘルプサービスを希望される方に訪問介護(ホームヘルパー)が利用者の居宅を訪問し、生活援助や身体介護のサービスを提供します。 |
生活援助 |
掃除、衣類の洗濯・補修・整理、買い物、調理等 |
身体介護 |
食事、排泄、衣類の着脱等の介助、オムツ交換、身体の清拭・洗髪等の介助、自宅風呂での入浴介助等 |
営業日時 |
月曜日〜金曜日
午前8時30分〜午後5時15分
※サービス提供は、月曜日〜日曜日の午前6時〜午後8時まで(但し、12月29日〜1月3日は除く) |
通常の事業実施地域 |
行方市 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運営規程(訪問介護事業)(PDF形式/177KB) |
|
|
重要事項説明書(訪問介護事業)(PDF形式/306KB) |
|
|
重要事項説明書(介護予防・日常生活支援総合事業)(PDF形式/258KB) |